top of page

吹田・岸辺のピアノ教室|ミニ発表会とゲーム大会開催で子ども達の笑顔が輝きました

  • たかはしTeater
  • 9月28日
  • 読了時間: 3分

吹田・岸辺のピアノ教室|ミニ発表会とゲーム大会で子ども達の笑顔が輝きました


こんにちは!たかはしピアノ教室の高橋です。

だいぶ涼しくなって、過ごしやすい季節になってきましたね!


教室では、夏の終わりに「夏祭り弾き合い会」というミニピアノ発表会を開催しました♪


ree

生徒さんたちは、自分の名前、年齢、曲名をマイクで紹介してから演奏をスタート!


まだ幼稚園の生徒さんも、一人で一生懸命に自己紹介する姿に、会場中が笑顔になりました。


「緊張しながらもしっかりと挨拶と演奏をしていたので、とても感動しました。」というお声も!


また、演奏の順番はくじ引きで決めるなどのお楽しみもあり、みんなドキドキしながらも楽しそうにクジを引いていました。


ree

今回の会は、日頃のレッスンで積み重ねてきた成果を披露する、貴重な機会!


緊張しながらも堂々とピアノに向かう姿、とっても立派でした!


どの生徒さんも、ドキドキしながらも最後までしっかり弾ききることができ、演奏後には自然と温かく

大きな拍手が送られました。


「どのお子さんが弾いてる時も聴き入ってしまいました。」というお声もいただきました。


ree

そして、演奏のあとは、サプライズで、お楽しみの「ビンゴゲーム大会」!!


番号が呼ばれるたびに歓声が上がり、リーチやビンゴになると大盛り上がり。

初めてのビンゴゲームの方も多かったようで、たくさんの「楽しかった!」の声をいただきました。


ビンゴになった生徒さんから順番に、好きなプレゼントを選んでもらいましたが、みんな真剣な表情で景品を選ぶ姿がとても微笑ましかったです♪


ree

★保護者様からいただいた声をご紹介

人前での演奏に向けて練習を重ね上達につながったと感じます。娘の演奏に一生懸命さを感じました!


他のお友達の演奏を聴いて、刺激を受けていました。 同じ年齢くらいの子が練習して頑張っている姿も見れて良かったと思います。

本人希望の曲をさせてくださりありがとうございました。 弾き合い会に向けて、毎日練習を頑張っていました。皆の前で弾く機会がいい経験になります。 幼稚園生の子達の演奏を見て、自分の子もこんな時があったなと懐かしく、ほほえましかったです。

初めての発表会でしたが、どんな曲を選ぶか今の実力から見合うものを、先生の方からご提案いただいたので安心でした。 ビンゴゲームも、楽しそうにやっていました。教室に通っている方々との交流ができて良かったです。 続けたら上達するだろうなぁと、他の生徒さんを見て思い、数年後のイメージがわきました。

温かいご感想をたくさんいただき、ありがとうございました♪


ree

今回も、生徒の皆さんの成長に、私も大きな感動と元気をいただきました!

これからも、レッスンやイベントを通して、音楽を楽しめる場を作っていければと思っています。



♫吹田市片山町・JR吹田駅、岸辺駅近くのたかはしピアノ教室では、幼児・小学生の生徒さんから大人の方まで楽しく通っています。


「ピアノを始めてみたい」「一度体験してみたい」と思われた方は、ぜひお気軽に体験レッスンにお越しくださいね♪




あわせて、教室のインスタもぜひご覧ください。生徒様の演奏動画なども配信しています!

bottom of page