コース紹介
3つのコースがあります
幼児・小学生コース
CHILD COURSE
幼児から小学生まで対象のコースです。
幼少期はお子さんの音感を高められる黄金時期です!脳の発達にも良い影響がたくさんあるこの時期にぜひ始めてみましょう。指の動かし方や読譜・ソルフェージュなど、基礎からしっかりレッスンしていきます。
幼少期は定期的にレッスンに通い、習慣化することで身に付きやすくなるため、お月謝制を取っています。

大人・シニアコース
GROWN UP COURSE
中学生以上の方対象のコースです。学生やOLさん、ご定年後に始められた方など生徒さんは様々です。弾きたい曲を楽しんで取り組めます!毎回決まった曜日と時間に定期的にお越しいただくお月謝制、もしくは1回づつ予約を取っていただく単発決定レッスンのチケット制をご選択いただけます。ライフスタイルや目的によって、どうぞ通いやすい方をご選択くださいね。

保育士試験対策コース
CHILDMINDER COURSE
保育士試験の音楽実技・弾き歌いの課題などを中心にレッスンをすすめていきます。苦手部分も重点的に対策するので安心です。幼稚園、小学校教諭採用試験対策にも対応いたします。
試験に間に合うように計画を立て、一緒にがんばっていきましょう。
基本はお月謝制の月3回レッスンですが、必要に応じて、レッスン回数・時間増加のご相談もお受けいたします。

入会金・お月謝/基本のレッスン回数・時間
※教材・指導のレベルや、進捗・年数によって、お月謝・チケット費用は変動しますが、頻繁ではありません。
※土休日は休日扱いとなるため、一部異なります。
レッスン回数・日時について
■お月謝制の場合
4月から翌年3月までを1年とし、年間40回のレッスンとなります。
お月謝制のレッスンは、予め固定の曜日と時間を決定し、教室カレンダーに準じて毎月決まった日時にお越しいただきます。
祝日やお盆・年末年始などはお休みとなっていることが多く、予定を立てていただきやすい日程となっております。
■チケット制の場合
チケット制は、1回づつレッスン予約を取っていただく、単発決定のスタイルです。
基本的には、前月までにレッスン日時を決定いたします。
お忙しい方に向いているプランです。
大人・シニアコースで取り扱っています。
入会金・年会費について
■入会金
入会時のみの費用です。
■年会費
年に1回のみの費用です。
※以下項目に使用されます。(教室維持費、運営費、設備費、修繕費、調律費、冷暖房他光熱費、消毒液、次亜塩素酸、文具・用紙・コピー費、その他雑費等)
ご家族・ご兄弟 ご入会特典
ご入会者の方が、既に当教室にご入会されている方のご家族(同世帯の、親子・兄弟・姉妹)の場合、
特典として、通常5500円の入会金を3500円とさせていただきます。
ぜひご利用ください。
オンラインレッスン
当教室では各種アプリを使用した「オンラインレッスン」をご選択いただくことも可能です。
レッスン室と生徒様のご自宅を、音声・画像でつなぎ、ピアノレッスンを行います。
元々は政府の緊急事態宣言を受けてのスタートでしたが、ご希望者には引き続きご選択いただけます。
オンラインレッスンならば、遠方の方のレッスンもお受けする事ができますね♪
ピアノを習いたかったけれど近くに教室がない、海外にお住まいという方や、お家で何か始めたいという方など、これから習われる方にもご選択いただけます。
体験でご希望の方は、体験フォームの自由欄に「オンラインレッスン希望」とご記載ください。
※生徒様にご用意いただくのは、下記4点のみです。
①スマホ、タブレット、パソコン等、カメラのついた端末を一つ
②レッスン時間30分間以上継続して可能な通信環境(wifiなど)
③指定のアプリ等をダウンロードいただく(無料)
④ご自宅のピアノ(電子ピアノ・キーボードも含みます。)
オンライン社会での生活も、ぜひ一緒に楽しんでいきましょう!