先日、教えている幼児教室での発表会がありました。
(私は現在、ピアノ講師の他に、幼児教室の講師もしてます^^)
0歳さんから小学生までそれぞれの学年別での発表です。
私が今年度、担任をしたのは、2歳、3歳、そして年長クラスでした。可愛い生徒たちの一年間の集大成の発表と思うと、こみ上げてくるものがあります><
2歳クラスでは、可愛いリトミックを2曲披露。舞台にいてくれるだけで可愛い2歳さん♪楽しそうに手足を動かして踊ってくれました。マイクで司会をしながら、掛け声をかけて一緒に踊っていると、こちらの方が息が切れてきました(笑)
3歳クラスでは、本業の音楽講師らしく(笑)歌を歌いながらのリトミック、そして和音に合わせて体でポーズをとるという、簡単な音感トレーニングを入れた発表を取り入れました!
事前にピアノで弾いて録音しておいた音に合わせて、楽しそうに指先や体を動かす子ども達♪オリジナルの取組の提案となりましたが、快く承諾して一緒にしてくださった同学年担当の先生方にも、感謝の想いです。
年長クラスは幼児コース最年長!難度の高い知育や暗記の取組を披露します。そして堂々と壇上で自分の将来の夢まで発表してくれました。
長期間、一緒に勉強してきて、お母さんも子どもも、ものすごく頑張って努力しているのをずっと側で見てきて、もうここまで一緒にやってくると、本当の自分の子どもみたいなんですよね。自分の生徒は本当に可愛いすぎて仕方がないです。
彼らの成長に心から感動し、卒業を思うと寂しくて、泣けてきました><
子ども達の未来は希望で満ち溢れていますね!
笑顔いっぱいの幸せな1日でした^^